2022年8月22日(月)第5回目となるメンタルヘルス講習会を事務局主体で開催し、組合員企業からも2社4名の方が参加しました。講師には土田晶子氏をお迎えし、「コロナ禍のメンタルヘル不調を考える」をテーマに研鑽を深めました。新型コロナウィルスが始まり3年が経過し、メンタルヘルスも新たな課題があることを学びました。ハラスメント対応も含め、参加者から積極的な質問も多く提起され、この種の課題の関心の高さを改めて参加者全員が感じる良い機会となりました。今後とも当活動は継続していく予定です。
2022年7月19日(火)生産活動が多忙を極める中ですが、組合員企業10社18名の方が集まり、環境経営管理システムの中核を構成する「相互内部監査員研修」を実施しました。講師として日本マネジメントシステム㈱の坂本先生、渡辺先生にお願いし、当組合EMS活動の中で最も重要な内部監査員養成のための智識と具体的な手順、模擬演習等を指導して頂きました。当組合EMS活動は参加企業の活動内容を、相互内部監査を通じてお互いに指摘し合う形を取っており、この「相互内部監査」がEMS活動全体を支えています。
7月8日(金)に開催されました「シェイクアウト石川」に参加しました。
毎年恒例の参加になりますが、1年に1回でも防災意識を高め、「いざと言う時のため」
行動できる様、事務局全員が参加しています。地震のみならず、大規模な水害は決して
他人事ではなく、「自分たち自身を守る」ために継続して活動していきます。
EMS新人研修を開催
2022年6月10日(金)生産活動が多忙を極める中ですが、組合員企業11社37名の方が集まり、環境経営管理システムの「新人研修」を実施しました。講師として日本マネジメントシステム㈱の坂本先生、渡辺先生にお願いし、環境問題を切り口に幅広い内容で講義をして頂きました。特に午後からのグループ討議では組合員企業他社の事例を直接参加者から聞くことができ、「日頃の疑問、課題解決の手助けになった」との参加者の感想がありました。当組合のEMS活動も13年目に入り、組合全体に渡って安定的に定着した活動となっています。
昨日(3/9水)3年に1度のエコステージ更新審査を開催致しました。 今回も新型コロナウィルスの影響によりTeamsでの開催となりました。
始めに古賀評価員様から【組織力強化】について、お話をいただきました。 大変参考になりましたので今後の活動に活かしていきたいと思います。
活動内容の報告として内部監査と環境管理活動計画書について説明いたしました。 内部監査報告ではお互いに良い所を学び合いスピーディーに改善活動を推進している事を発表し環境管理活動計画書の改善内容については5S活動『赤札作戦』について説明しました。その結果、今回も更新審査の認定をいただきました。今後も更にレベルアップを図りたいと思います。
新型コロナウィルス感染拡大が続く中ですが、感染予防に万全の体制を整え、2022年1月15日(土)東理事長以下役員と希望者合計11名で、毎年恒例となっています安全祈願の為、小松市安宅住吉神社にお参りに行きました。高操業度が続く中、災害、事故・怪我ゼロを全員で誓いました。
2021年度のエコステージ中間コンサルを11/15(月)に リモート開催(Teams)しました。
今回はコマツ石川調達粟津調達部の田中部長様にゲスト参加していただきました。 挨拶の後、コマツの生産動向などの大変参考になるお話を聞かせていただきましたので 今後の生産に役立てて行きたいと思います。
日本マネジメントシステムの古賀評価員様から、【悪化する地球環境】温室効果のメカニズムについて講話をいただきました。今後も地球環境を考慮し活動内容を追加して行きます。
恒例の各社から環境管理活動計画書内容を報告し、お二人の評価員様からの ご指導を参考に改善活動を進めて行きます。
2021年9月8日(水)第4回目となる【メンタルヘルス講習会】を開催しました。講師には開講当時からお願いしています「石川産業保健総合センターの土田 晶子氏」をお迎えし、『パワーハラスメントを理解し怒りをコントロールする』をメインテーマにわかりやすい講演をして頂きました。今後とも継続し、「心の健康」にも留意した活動を継続していきます。
2021年7月17日(土)小松共栄工業協同組合【改善事例発表会(通算第17回)】を開催しました。東亜電機工業株式会社「マテリアルサークル様」をお迎えし、組合代表として株式会社島田鉄工様に参加頂き、初のWEB上で「改善事例発表 交流会形式」での開催となりました。参加者はすべてWEB上で参加、積極的な意見交換、質問が盛りだくさんで、コロナ禍での開催でしたが、大変有意義な交流会となりました。参加頂きました「マテリアルサークル様」はじめ東亜電機工業株式会社関係者の皆様、株式会社島田鉄工様には特に御礼申し上げます。