会長 中森 健文 中森鉄工(株)
副会長 島田 将徳 (株)島田鉄工
会計 清水 栄治 (株)坪内
会計監査 丸開 悟 (株)丸開鉄工
会員 松本 優二 (株)サンショ
宇野 勝 (有)宇野鉄工所
本村 斗志雄 (株)本村鉄工所
野澤 和弘 (株)ノザワ工業
中 博司 中茂鉄工(株)
江野 和則 (株)江野鉄工所
小野 憲一 (株)T・T・O
中野 匠 (株)中野製作所
高瀬 優樹 北国第一工業(株)
*役員任期(2年) 2021年6月迄
この度、約10年ぶりに北海道視察研修旅行に行ってまいりました。
天気にも恵まれ、北海道のおいしい物を堪能し、よさこいソーランを見て応援し、他社さんのすばらしい工場を見学して交流を深め、北海道の観光を十分に満喫する事が出来ました。
たいへん良い記念になった事に感謝して今後の生産活動に役立て励みにしたいと思います。
2019年度のコマツ粟津工場創立記念式典(5月13日月曜日)において感謝状(工場長表彰)を頂きました。
ここに小松共栄工業協同組合一同、心より感謝致します。
出席者
理事長 坂本 典昌 壮青会会長 丸開 悟
【受賞理由】
組合員企業の相互研鑽によりTQM活動を積極的に推進し日本品質奨励賞を3年連続で受賞し他社の模範となった功績を評価して頂きました。
本年6月、石川県中小企業団体中央会殿より、優良事業所の表彰をいただきました。
これを記念に、組合発足時の組合員殿に思いをはせ、前理事長、前々理事長に感謝の意を
送り、皆で集いました。
会場は、終始和やかな空気がながれ、昔話・今からのお話等静かにざわめく、良い集いでした。
感謝状贈呈
元理事長 中 修一郎 平成 8年6月~平成12年5月
前理事長 島田潤一郎 平成12年6月~平成28年5月
平成30年10月13日(土)18:00~
サンルート小松にて
7月11日 11:00 巨大地震を想定した「緊急速報」の合図で
各自の席でしゃがむ⇒隠れる⇒しばらくじっとする の後、
役割分担に基づき建物の外へ出るまでを訓練しました。
今回初めて体験し、緊急時の一連動作を確認することができました。
【役員紹介】
開催日時 : 2017年12月2日(土)18:00~20:00
開催場所 : 百万石リゾートレーン
参加者数 : 70名
たくさんの方の参加をいただき みなさん楽しく親睦を深めていただきました。
会長 丸開 悟 ㈱丸開鉄工
副会長 中森 健文 中森鉄工㈱
会計 島田 将徳 ㈱島田鉄工
会計監査 野澤 和弘 ㈱ノザワ工業
会員 宇野 勝 ㈲宇野鉄工所
本村 斗志雄 ㈱本村鉄工所
中 博司 中茂鉄工㈱
江野 和則 ㈱江野鉄工所
松本 優二 ㈱サンショ
山吉 岳 ㈲山吉工業
※ 役員任期(2年) 2019年6月迄
第44回 通常総会が開催されました。
【役員紹介】
防災訓練実施
7/19(火) 防災訓練が実施されました。
貴重な防災訓練体験を通して 災害発生時に迅速、的確な行動がとれる
よう、日頃の訓練の必要性を体験していただきました。
【内容】
1.開催日時:2016年7月19日(火) 14:00~15:00
2.開催場所:小松市消防本部内 小松市民防災センター
3.訓練内容:1)3Dシアターによる震度7地震疑似体験
2)消火訓練(消火器操作と鎮火までの動作)
3)煙体験(火災時の煙から身を守るための行動)
4.参加者数:40名
消火訓練
煙体験災害への備えは大丈夫?