改善事例発表会開催(2016年度第1回、通算第12回)
7/9(土)に 2016年度第1回(通算第12回)改善事例発表会が開催されました。
総勢83名の方々に参加いただき 来賓には 田中様、櫻井様をお招きし心温まる
アドバイスを頂きました。
又、当日は司会者の「参加皆さんへの質問(無茶振り)」にも、皆さん
前向きに対応、ご回答いただきました。従来のやり方に拘らない、大変良い
試みであったと思います。
質問を振られた方は、多少びっくりし、困惑されたかもしれませんが皆さんの
おかげで、議論がより活発化しました。
今回で通算12回目ですが、今後とも「継続は力なり」を実践すべく (通算
13回目を2017年2月開催予定)今後とも皆さんの積極的なご参加を心より、
お願い申し上げます。
【発表内容】
企業名 | 発表テーマ | サークル名 | 発表者 | アシスタント |
㈲山吉工業 | 省電力対策とデマンドピーク対策の効果 | 山吉さん | ||
㈱江野鉄工所 | D20フレーム増産への対応と対策 | 中山さん | 中田さん | |
㈱本村鉄工所 | 新出荷場の運搬業務改善 | 高さん | 本村さん | |
㈱丸開鉄工 | マシニングセンターのサイクルタイム短縮 | マシニングセンタサークル | 米田さん | 矢野さん |
㈱中野製作所 | 不良品ゼロを目指して ~一本の刃物が加工を変えた~ | シチズン サークル | 新倉さん | 橋本さん |
第43回 通常総会が開催されました。
5月28日に小松共栄工業協同組合 第43回通常総会が実施されました。
新理事長に 坂本典昌 氏(株式会社 光栄)が就任しました。
8期 16年に渡り 理事長を務められました 島田 潤一郎様(株式会社 島田鉄工)
には 小松共栄工業協同組合の発展に多大なるご指導・ご尽力いただきました
ことに感謝申し上げます。これからはこの基盤を元に更なる改革のステージ
へと進むこととなります。
新役員を迎え 関係皆様より一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。
【新役員紹介】
理 事 長 坂本 典昌 株式会社 光栄
副理事長 北川 浩 北川鉄工 株式会社
副理事長 東 他喜男 有限会社 東栄工業
理 事 島田 潤一郎 株式会社 島田鉄工
理 事 野澤 和弘 株式会社 ノザワ工業
理 事 本村 斗志雄 株式会社 本村鉄工所
理 事 江野 和則 株式会社 江野鉄工所
理 事 丸開 和夫 株式会社 丸開鉄工
開催日時:平成28年5月28日(土)16:45~
開催場所:ホテルサンルート小松
定期総会後の懇親会風景
安全道場開催(2016年度 第1回)
各社の安全意識の向上、安全活動レベル向上を目指して
5月25日 K社A工場の安全道場にて 11名の参加者が安全
道場を体験しました。
今後も継続的に 安全道場を開催して
全員が受講できるよう計画・運営して行きます。
又、同日にA工場見学も合わせて実施し K社の安全職場と
安全活動への取り組み状況を見学することができ 今後の
大変参考になりました。
㈱島田鉄工に新設備導入 800t大型油圧プレス
従来の500tプレスの老朽更新により 今回 800tプレスを
導入しました。
技術的に加圧能力が高くなることによって
利点: ●絞り深さを深くできる ●加工板厚のUP
ワークサイズは500tプレスとほぼ同等サイズの加工が可能
【設備概要】
● 加工能力 : 800t
● ストローク : 1100mm
● ボルスター寸法 : 2500×1500mm
800tプレス建屋を新設
2016年5月 環境経営方針の一部を改訂しました。
改訂内容
行動方針 2-⑥ サプライチェーンの品質・納期管理 項目追加
2-⑦ 機械設備の予防保全活動 項目追加
環境経営方針PDFファイル
環境経営方針H28年度版2016.05.01
このたび、小松共栄工業協同組合のホームページをリニューアル公開いたしました。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも小松共栄工業協同組合のホームページをどうぞ宜しくお願い致します。
尚、組合員企業下記7社がホームページ公開しておりますので閲覧いただきますよう お願い申し上げます。
組合員企業紹介ページより(□Webサイトをクリックでリンク設定あります)
【ホームページ公開企業】
● 北川鉄工㈱
● ㈱光栄
● ㈱サンショ(旧 山道鉄工㈱)
● ㈱島田鉄工
● ㈲東栄工業
● ㈱中野製作所
● ㈱丸開鉄工
今年度の小松共栄工業協同組合 壮青会 の役員・会員を紹介します。
■会 長 野澤 和弘 (株)ノザワ工業
■副会長 丸開 悟 (株)丸開鉄工
■会 計 島田 和俊 (株)島田鉄工
■会計監査 中森 健文 中森鉄工(株)
■会員
宇野 勝 (有)宇野鉄工所
本村 斗志雄 (株)本村鉄工所
中 博司 中茂鉄工(株)
東 他喜男 (有)東栄工業
高瀬 秀樹 北国第一工業(株)
山吉 岳 (有)山吉工業
江野 和則 (株)江野鉄工所
松本 優二 (株)サンショ
※役員任期(2年) 2017年6月迄
組合員企業7社+事務局が ECO3認証取得
3/3~3/4にかけて エコステージ2更新審査、エコステージ3登録審査が実施されました。
審査の結果、10社が ECO2更新認証を得ました、7社+事務局がECO3登録認証を得ました。
平成26年7月環境経営方針の一部を改訂する安全衛生活動推進の追加
・2/11,12 2日間に亘り組合事務局と組合員8社の登録評価が実施された。
・3/4 この評価を受け第三社評価委員会が開かれ認証を取得する。
このグループエコステージ2認証取得は、国内初の快挙でした。